秘書実務能力開発機構
(英文名称:Pro Admin JAPAN)
- 概要 -
秘書実務能力開発機構(Pro Admin JAPAN)は、
秘書、秘書的業務に携わる方、さらには、管理部門・支援業務を担うプロフェッショナルが
“任され、信頼され、組織を前に進める存在”
へと進化することを支援する専門機関です。
DXの進展、価値観の多様化、働き方の変化が加速する現代。
秘書には、単なる補佐役を超えて、
“情報の交点となり、現場と経営を結び、意思決定と信頼構築を支える中核的な存在”
としての進化が求められています。
私たちは、この変化のただ中で、秘書の職能を再定義し、実務の要を担う人材の育成と、その力を社会に実装を目指します。
活動の柱は、キャリア形成・スキルアップ・ネットワーキングの三本。
2021年にオフサイト型セミナー「森の秘書会議」を立ち上げて以来、秘書が学び、磨き合い、つながりを広げる場を築いてきました。
現在ではその精神を継承しつつ、より広範な支援と発信を行うプラットフォームへと発展しています。

Mission
Mission
秘書を“単なる補佐役”から、組織の価値創造を担う「未来型秘書」へ。
判断し、構想し、つなぎ、動かす――。
私たちは、秘書という職能を再定義し、変化の時代に必要とされる“実務の中核人材”の育成と実装を目指します。
キャリア形成・スキルアップ・ネットワーキングの三本柱を軸に、秘書が自ら学び、進化し、支え合う「学びの場」「集いの場」を継続的に提供していきます。

Vision
Vision
私たちは、
“信頼され、任される”未来型秘書が、組織に希望と推進力をもたらす社会の実現に貢献します。
判断力と構想力を備えた秘書が、経営と現場をつなぎ、多様な価値観と情報を調和させながら組織を動かす。
そのような「中核人材」として活躍する秘書が、自らの可能性をひらき、いきいきと働ける社会を目指します。

Value
Value
Pro Admin JAPANが大切にする、未来型秘書のための
5つの価値観:
1.本質主義
流行や形式にとらわれず、「本当に価値ある支援とは何か」を問い続けます。
2.可視化と思考
秘書のスキル・マインドを構造化し、再現性ある“力”として育てていきます。
3.感性と理性の統合
EQ(感情知性)と論理的思考力のバランスをもって、信頼される支援力を磨きます。
4.共創とつながり
立場や組織を超えて学び合い、高め合うネットワークを大切にします。
5.テクノロジーとの共存
AIやDXを有効に活用し、自らの支援力を拡張しながら、“人間ならではの価値”を高めていきます。

運営母体
株式会社チュニーズ・カンパニー TUNNIE'S Co.,Ltd. |
〒105-6027 港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー27階 |